本文へ移動

園のブログ

ブログ

新年度スタート!園庭には笑顔がいっぱい

2025-04-11
くさばな幼稚園では、新年度がスタートし、子どもたちが元気いっぱいに園庭で遊ぶ姿が広がっています。

はじめての集団生活を迎えた満3歳児クラスのお子さまは、まだまだ「一緒に遊ぶ」よりも、他のお友だちの様子をじっと見たり、少しだけ口出ししてみたりと、周囲の世界を観察するところから始まっています。
でもそんな中でも、「一緒にあそぼうかな?」という気持ちが少しずつ育っているのが伝わってきます。

年少さんになると、少しずつ友だちとのやりとりが生まれ、道具の貸し借りなども見られるようになります。
同じ積み木遊びでも、ある子は「おうち」、ある子は「おしろ」と、それぞれの想像で世界が広がっているのがまたかわいらしいところです。

年中さんになると、そうした関わりが自然と統一されてきて、「一緒に○○しよう!」と共通のイメージで遊ぶ姿が増えてきます。

年長さんになると、子どもたちは自分たちで役割分担をして、1つの遊びを展開する力が育ってきます。
さらに、ルールのある遊びをみんなで考えたり、ルールを守りながら遊ぶという力も!まさに“あそび名人”です。
そんな遊びを通しての成長の過程を、くさばな幼稚園では大切にしています。
私たち大人が「わくわく」をしかけて、「できた!」「たのしい!」を子どもたちと一緒に感じ、一人ひとりの育ちを丁寧に見守っています。

今年度も、子どもたちとともに、たくさんの発見と感動を積み重ねていきたいと思います。


TOPへ戻る