ブログ
雨の日ならではの楽しみ発見!
2025-06-10
「きょうは、あめふってるよ!!」
朝から大喜びで教えてくれた年少クラスの子どもたち。
朝から大喜びで教えてくれた年少クラスの子どもたち。
実はこの日を迎えるために、これまで『あめだれぽったん』を歌ったり、お遊戯で雨の音を表現したりして、気持ちを高めてきたのです。
歌やことば、絵本の世界を通して、子どもたちの中にはすでに「雨の日」へのワクワクがふくらんでいました。
そして迎えた、待望の雨の日。
子どもたちはカラフルなレインコートを身につけ、長靴を履いて、傘はナシ!
歌やことば、絵本の世界を通して、子どもたちの中にはすでに「雨の日」へのワクワクがふくらんでいました。
そして迎えた、待望の雨の日。
子どもたちはカラフルなレインコートを身につけ、長靴を履いて、傘はナシ!
両手を空けて、五感いっぱいで「雨」を感じるための「雨の日さんぽ」に出発しました。
みんなでお寺へ雨さんぽ
雨粒は“発見の宝石”
心もつながる、雨の日のあたたかさ
