本文へ移動

園のブログ

ブログ

クリスマス会

2022-12-19
クリスマス会をおこないました。

ホールに年長のお子さまたちが集合するとサンタクロースが登場!

英語しか話さないサンタクロースに質問をしたり、お遊戯を見てもらいました。

サンタクロースからのプレゼントを貰い大興奮のお子さまたち

先生たちからの出し物

「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス」

サンタクロースと一緒におどりました。
サンタクロースとN先生ミッキー・A先生ミニーは

ホールの様子を各クラスでLIVE中継で見ていたお子さまたちの元へ移動し、クリスマス気分が幼稚園全体で共有できました。
「メリークリスマス」


思い返すと、今年の年長のお子さまたちはコロナ禍が始まった時期に入園してきました。

幼稚園生活でサンタクロースと触れ合うのも今年が初めてです。。。

出来る限りに体験をさせてあげたいと先生たちも試行錯誤の日々が続いております。

はやく、当たり前の生活ができるように祈るばかりです。


1年の終わりが近づき、寒い空気の中、街にはイルミネーションが灯り、あちこちでクリスマスソングが流れ、大人も子どもも巻き込んだ一大イベント「クリスマス」。 

冬至の頃にあたる12月25日には、農耕の儀式を行う習慣が起源ともされています。(諸説あり)

12月22日は二十四節気の第22の冬至です。
いうなればジャパニーズクリスマスの日です。

日本には次のような風習があります。
星祭(ほしまつり)
大行寺が所属する真言宗の寺院で行われる「星供養」も俗に「星祭」といわれ、各自の生まれ年の十二支に該当する当年星を祀って、無病息災を祈る法要を行います。
大行寺の住職(草花幼稚園理事長)もあきる野市にある大悲願寺にてこの「星祭法要」に参加しています。

冬至風呂
この日は冬至(湯治)風呂と称して柚子湯に入る。

冬至粥
冬至の日の朝に小豆粥を食す。

冷酒
とうなす(かぼちゃ)
冬至にはカボチャの煮物を食べる風習。

皆さんもジャパニーズクリスマスパーティーとして、今一度冬至文化に触れてみるのはいかがでしょうか?



TOPへ戻る